2011♯11月5日付け かえるや デュエル・ロード・ビクトリー
参加人数8人のスイスドロー戦で、使用デッキはドラゴンデッキですww
【 1回戦 】 げろろさん 火自然速攻
2ターン、≪フェアリー・ライフ≫から≪エコ・アイニー≫がつながり、≪スクラッパー≫での除去が刺さる。≪超次元ストーム・ホール≫から≪ストーム・カイザーXX≫を召喚し、覚醒するも追加ターンを得る事ができずにターンを渡してしまい敗北。1没。
覚醒できた時点で、≪ボルシャック・NEX≫でデッキをシャッフルすべきだったかと後悔…
【 2回戦 】 SAGAさん 火自然水光・N・エクス
お互いに、マナ加速からの≪永久のリュウセイ・カイザー≫の投げあい殴り合いから7ターン近いにらみ合い。こちらのシールドが半分以上破壊された時点で、手札の枚数を見越して≪ディアボロスZ≫を召喚する。そこから、ドラゴン召喚を連打するも…≪サイバー・N・ワールド≫で、手札の枚数が変化。勝負を急いで≪超竜バジュラ≫を召喚して、攻撃するも≪DNA・スパーク≫をトリガー。
返しのターンに、≪ボルバルザーク・エクス≫に殴り殺されるという1枚のシールドが明暗を分けた。
≪バジュラズ・テラ≫を召喚していれば勝てたのだが、何故か≪バジュラ≫を召喚したのが敗因!!手札に握っているなら出せばよかったよね…
【 3回戦 】 カツオ君 闇光水エイリアン超次元コントロール
この試合、≪コッコ・ルピア≫からの≪NEX≫と続いて、≪ドルザーク≫とシールドを破壊。
マナコスト帯、除去の範囲が届かないという事もあって、勝利!!
そんな訳で、1勝2敗でフィニッシュと微妙な結果に…
負けた原因は色々と考えればさ?感想戦しながらでも理解できていたので、もう少しカッとなる部分をどうにかするべきかww
明日は、V1予選なので頑張るよ!!
- 2011.11.06 Sunday
- 大会レポート
- 00:54
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- by 火乃宮スバル